2013年01月30日

92兆6千億円、13年度予算案を閣議決定 過去最大級だとさ!

AneCanって、一体何のことかわかりますか?
小学館発行の月刊女性ファッション雑誌。2007年3月7日創刊。名実ともに「CanCam」の姉妹誌。今や、これを知らないとちょっとマズイかも?

最近やけに食べ物がおいしい。我ながら、よく食べると思う。体調が良い、と考えればいいことなんだろうけど、体重の増え方もまたすごいわけで。

ところで、今日は92兆6千億円、13年度予算案を閣議決定 過去最大級についての話題がニュースに出てましたね。考え方とか、いろいろあると思うんですが、どうなのかな、これは。

92兆6千億円、13年度予算案を閣議決定 過去最大級
92兆6千億円 ̄3年度予算案を閣議決定過去最大級  1月29日(火)16時50分配信  安倍政権は29日午後、過去最大規模の総額92兆6115億円となる2013年度政府予算案(一般会計)を閣議決定した。生活保護費を削る一方で公共事業費をふくらまし、「人からコンクリート」が鮮明になった。歳出(支出)で最も大きい社会保障費は基礎年金の国庫負担分(26兆円)を含めたため ̄2年度当初予算より約10%多い291兆円になった。ただ、生活保護費の伸びは670億円削り、弱い立場の人には厳しい予算になった。一方、公共事業費も約16%多い53兆円にふくらんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000022-asahi-pol


92兆6千億円、13年度予算案を閣議決定 過去最大級についてのニュースには、つい目がいってしまうんですが、今回の話はなんと言うか・・もうちょっとよく考えてみたいと思います。

うん、それでは、たまにはパリっとして出かけたいから、久しぶりに自分でアイロンとかかけちゃおうかな。(実はちょっと好きな作業だったりします。)

ほぉ〜、そうなんですか。なかなか興味を引かれるニュースではあります。92兆6千億円、13年度予算案を閣議決定 過去最大級の話は、受け取る人によって感じ方はさまざまなんでしょうが。



最小費用で最大効果の広告
制作から印刷・折込まで一貫サポート
検索!公開&非公開求人500件以上
www.joho3650.com
posted by newssearchpro1 at 19:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。