2009年03月18日

ホテル社長らを書類送検へ 日教組集会参加者の宿泊拒否で とは・・・

ラメスプレーって聞いたことがありますか?
肌や髪の毛をキラキラにするスプレー。最近の雑誌を見ると、必ずと言ってよいほど目にします。

「年齢不詳のいい女」といえば、夏木マリ。確か50代ですよね?最近、雑誌で見たんだけど若い頃と変わらない!そうとう気を使っているんだろうなと感じました。

さてさて、今日ちょっと目についたのは、ホテル社長らを書類送検へ 日教組集会参加者の宿泊拒否で についての話題です。いろいろ言われていたりもしますが、つい見てしまうんですよね〜。

ホテル社長らを書類送検へ 日教組集会参加者の宿泊拒否で
プリンスホテル系列のグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が、日教組の教育研究全国集会(教研集会)参加者の宿泊を拒否した問題で、警視庁保安課などは17日にも、旅館業法違反の疑いで、プリンスホテルの渡辺幸弘社長(61)ら4人と法人としての同社を書類送検する方針を固めた。保安課などの調べでは、ホテルは昨年2月に予定された教研集会の際、合法的な理由がないのに、集会の参加予定者190室分の宿泊予約を取り消した疑いがもたれている。ホテルは前年11月、「街宣活動などにより、ほかの宿泊客や近隣に迷惑がかかるおそれがある」などとして会場の提供を拒否。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000506-san-soci


と、こんな感じのニュースなんですが、「え〜、そうなんですかぁ?」という気が。ホテル社長らを書類送検へ 日教組集会参加者の宿泊拒否で に対する興味は、まだしばらくの間継続するかもしれません。

あれこれいろいろ考え始めるときりがないので、今日のところはこのへんで。録画しっぱなしの番組も、少しは消化しておかないとね。

いろいろと突っ込みどころはたくさんあるんだけど、ホテル社長らを書類送検へ 日教組集会参加者の宿泊拒否で の話にはやっぱり、引っかかるポイントがあったりして。どうというわけではないんだけどね。



広告業界専門転職サイト
ITをアートに創造する会社
まだ無駄な広告費を支払いますか?
webantennapro.com
posted by newssearchpro1 at 11:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。