2013年06月15日

オープンデータ、3年で1位に!なんだって

東京ガールズコレクションって、最近よく目にしますよね?
携帯からモデル着用の服がその場で購入できるのが人気な国内最大級のファッションフェスタ。いかにも女性に好まれそうなネーミングですよね。

ずっと読みたかった本をようやく購入。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、たまには早く帰って静かに読書・・なんていうのもいいモノです。

そう言えば、今日はオープンデータ、3年で1位に!の話題がニュースになってましたねぇ。正直なところ、読みながらちょっと考え込んでしまいました。

オープンデータ、3年で1位に!
政府も乗り出した「オープンデータ」戦略、うまく進める肝は何?“鯖江モデル”影の立役者に聞く  4月19日(金)17時42分配信 今年2月に公開された『オープンデータアイディアボックス』。4月19日時点で120超の意見が投稿されている 先進諸国に比べ、公共データの公開活用が立ち遅れていると言われてきた日本の現状が変わろうとしている。日本政府は、2012年7月に策定した『電子行政オープンデータ戦略』をベースに、政府や官公庁が収集蓄積している公共データをコンピュータで処理可能なデータ形式で、広く民間に公開するためのルール作りに注力している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00010000-etype-sci


オープンデータ、3年で1位に!に関して言えば、いろいろな意見があることは知っていますけど、このニュースはどうなんでしょうか。しばらく気になってしまいそうです。

では、運動不足解消のため、その辺を少し走ってくるとするか。ただ、困ったことに、走るとまたお腹が空くんだよなぁ。この悪循環、なんとかならんものか・・

・・といった感じの話なんだけど、オープンデータ、3年で1位に!については、これからどんなふうになっていくのかなぁ。いろいろ想像したりしてしまいます。



WEB広告デザイン企画制作なら
クレジット・5分で配信の簡単広告。
無料ででできるマスコミ対応術
webantennapro.com
posted by newssearchpro1 at 23:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<兵庫・朝来市>仕組み債売却 アベノミクスで4億円の利益って?

D‘24って、一体何のことかわかりますか?
ディズニーのキャラクターとファッションブランドのコラボレーションブランド。いかにも女性に好まれそうなネーミングですよね。

子供の頃はとにかく早く大人になりたかったけど、大人になってしまえば子供の頃が懐かしい。あの頃は良かったよな〜・・愚痴です、スミマセン。

さて、以前からうすうす気になっていた<兵庫・朝来市>仕組み債売却 アベノミクスで4億円の利益のニュースを、今日偶然に見つけました。この手の話って、近頃ではよくあるのでしょうか。

<兵庫・朝来市>仕組み債売却 アベノミクスで4億円の利益
<兵庫朝来市>仕組み債売却アベノミクスで4億円の利益  6月14日(金)19時44分配信  ◇含み損一時15億7400万円で訴訟も 外国為替相場に連動して評価額が変動する「仕組み債」などを購入した兵庫県朝来(あさご)市が多額の含み損を抱えていた問題で、多次勝昭市長は14日、仕組み債などの売却解約手続きが完了し、最終的に約4億4500万円の利益を得たことを明らかにした。安倍政権の経済政策の影響による円安基調を「逃さず対応できた」としている。14日開会の定例市議会で手続き完了を報告した。報告などによると解約、売却の総額は53億961万円で今月7日に入金が完了。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000078-mai-soci


こういった話題が多くなってきたということは、世の中が変化している証拠と言えるかも?<兵庫・朝来市>仕組み債売却 アベノミクスで4億円の利益のニュースには気をつけておいたほうが良いかもしれませんね。

おっと、新着メールがある・・ちょっと面倒な話。これはすぐ返信しておいたほうが良さそう。見なかったことにしたいけど、さっさと片付けてしまおうっと。



最小費用で最大効果の広告
企業間取引専門の広告代理店
無料ででできるマスコミ対応術
www.nobo-chan.com
posted by newssearchpro1 at 12:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」だとさ!

デカ目と聞いて、何のことかあなたはわかりますか?
目が大きく見えるようにするメイク法のことで、若い女性の間ではかなり有名になっているんです。

体にいいって聞いてから玄米に興味を持ってるんだけど、外で食べるとおいしいのに、家で炊くとボソボソ・・これはなぜだ?炊き方にコツとかあるのかな、やっぱり。

「ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」の話がニュースに出ていた」と聞いて、早速パソコンを開く。ふむふむ、なるほど、これは・・ちょっと考えちゃいますね。

ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」
ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」  6月14日(金)7時0分配信 元シブがき隊のタレント、布川敏和(47)が12日、東京大田区でタクシーに乗車中、踏切事故に遭っていたことが13日、分かった。50代男性が運転するタクシーは、遮断機が下りているにもかかわらず、東急多摩川線内に進入。走行中の先頭車両の側面にぶつかった。布川は首と腰に軽傷を負い、救急搬送された。サンケイスポーツの取材に「もう少し車が前に進んでいたら、ボクのすぐ横に電車が激突していた…」と恐怖の瞬間を激白した。「あと1秒でも早くタクシーが踏切に進入していたら、車両が横から突っ込んでタクシーは大破していましたよ…」 事故後、サンケイスポーツの電話取材に応じたフッくんは、普段の陽気な口調とは打って変わり、少し震える声で“あわや大惨事”の恐怖体験を振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000030-sanspo-ent


こんな感じです。このニュース記事だけをもとに判断するのは難しいですけれど、いかがなものでしょうか。ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」についての興味はまだ続きそうです。

というわけで(・・どういうわけで?)、今日はこのへんで。少しその辺りを走ってきたいんだけど、外のコンディションは大丈夫かな?

「ほんと〜?」と思うところがなきにしもあらずだけど、ふっくん恐怖体験激白「あと1秒早かったら大破」の話とか、ニュースってそんなものかもしれませんね。いや、ただ、それだけです。



最新Webマーケティング成功の法則
魅力的なコンテンツ作成・編集の奥義
ウェブアンテナでかんたん効果測定
www.nobo-chan.com
posted by newssearchpro1 at 07:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。