伊勢丹地下1階のプリンのセレクトショップ。これを知らなきゃ女の子の会話についていけませんよ!
ぷりぷりしたハマグリは焼くも良し、煮るも良し、生も美味しい。でも肉厚なあわびを食べるのが最高の贅沢だと思う。
ニュースチェックをしていたら、何となく考えさせられる記事を見つけました。自民と政策対話=政府・民主に先立ち―経団連の話題には、ただいま少々敏感になっているものですから。
自民と政策対話=政府・民主に先立ち―経団連
自民と政策対話=政府民主に先立ち―経団連 10月9日(火)11時1分配信 経団連の米倉弘昌会長は9日、自民党の安倍晋三総裁ら新執行部と都内のホテルで政策対話を行った。民主党の新執行部や野田第3次改造内閣の新閣僚との意見交換に先立ち、最大野党と会合を持つ異例の対応。野田政権と距離を置く姿勢を鮮明にした。対話の冒頭、米倉会長は「厳しい現状打開に、政治の強いリーダーシップの発揮を期待する」とあいさつ。安倍総裁は「経済界と対話し、ともに行動することで日本経済を強くしたい」と応じた。日本の沖縄県尖閣諸島(中国名釣魚島)国有化に関しては、米倉会長が「日中関係の悪化は経済や企業活動に大きな影響を及ぼしている」と述べ、暗に対話路線を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000040-jij-bus_all
以前にも自民と政策対話=政府・民主に先立ち―経団連に関しては似たような話があったように思うのですが、このごろはどうなっているのか?何となく考えさせられてしまいます。
というわけで(・・どういうわけで?)、今日はこのへんで。少しその辺りを走ってきたいんだけど、外のコンディションは大丈夫かな?
検索エンジン手動登録代行
速効的なアクセスアップ手法を解説
専任コンサルタントがネット広告を運用
www.nobo-chan.com