2012年03月07日

「LINE」がPCでも利用可能に--オフィス活用も促進だとさ!

AneCanって、一体何のことかわかりますか?
小学館発行の月刊女性ファッション雑誌。2007年3月7日創刊。名実ともに「CanCam」の姉妹誌。最近、女性に人気があるんです。

スカウトからの電話が、いきなり会社にかかってきて驚いた。「え〜っ?!」という感じ。ホントかどうかわからないけど、人事部の罠、という噂もあったりして。

ところで、今日は「LINE」がPCでも利用可能に--オフィス活用も促進についての話題がニュースに出てましたね。考え方とか、いろいろあると思うんですが、どうなのかな、これは。

「LINE」がPCでも利用可能に--オフィス活用も促進
NHNJapanは3月6日、スマートフォン向け無料通話メールアプリ「LINE」のチャット機能が、PCとタブレット端末で利用できるようになったと発表した。無料通話機能には非対応。まずはAndroid版をリリースし、近日中にiOSにも対応する。なお、同アプリのダウンロード数は3月5日に約2000万を超えており、2月の月間アクティブ率は891%にのぼるという。これまでLINEはスマートフォンでしか利用することができなかったが、PC版(Windows/Mac)はデスクトップ常駐型のクライアントで、タブレット版はウェブブラウザでグループチャットを利用できるようになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-35014779-cnetj-sci


と、こんな具合の記事なのですが、これはいったい・・?!断定的なことは言えませんが、「LINE」がPCでも利用可能に--オフィス活用も促進に対する見方はちょっと変化したかもしれません。

ではでは、録りだめしておいた番組でも少し整理するとするか。録画してあるもののまだ一回も見てない語学講座とか、どうしようかなぁ。



簡単なWEB広告で売上げUP
ホームページアクセス必須アイテム
情報システムも今が最適化のチャンス
www.joho3650.com
posted by newssearchpro1 at 22:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岩手の名馬トウケイニセイが死亡の疑問

ムーガタをこの頃、良く見かけますよね。
タイで大流行している焼き肉と鍋が一緒に楽しめる一石二鳥な料理。最近の雑誌を見ると、必ずと言ってよいほど目にします。

自慢じゃないけど、花の名前なんてバラとチューリップ・・あ、あとカーネーション?ぐらいしか知りません。頼むから、あんまり無理な要求をしないで下さい〜。

ところでさっき、岩手の名馬トウケイニセイが死亡に関するなかなか興味深い記事を見つけました。どの辺りが興味深いのか?という点は意見が分かれるところかもしれませんが・・

岩手の名馬トウケイニセイが死亡
生涯通算43戦39勝の成績を残し、数々の伝説を創り上げたトウケイニセイ号。種牡馬引退後、岩手県滝沢村の『馬っこパークいわて』で余生を送っておりましたが、本日(3月6日)朝、死亡が確認されましたので、お知らせいたします。「1ヶ月ほど、飼葉食いが悪くなり、少し痩せてきたこともありましたが、ここ数日は体調も上向きでした。昨夜も元気だったのですが、今朝、馬房で亡くなっていました。全国の皆様から「トウケイニセイ基金」へのご支援も寄せられ、岩手の宝として、皆様に愛されながら、まだまだこれからもゆっくりと余生を送れるものと思っていましたが、非常に残念です」「自分に競馬を教えてくれた馬でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000004-kiba-horse


こんな感じです。このニュース記事だけをもとに判断するのは難しいですけれど、いかがなものでしょうか。岩手の名馬トウケイニセイが死亡についての興味はまだ続きそうです。

もうこんな時間か。では、ここはこのくらいにして、軽く体を動かしに行ってこようかな。しっかり汗をかいておかないと、体のキレが悪くてね。



ネット通販ウエブ販売の秘訣
無料ででできるマスコミ対応術
企業間取引専門の広告代理店
webantennapro.com
posted by newssearchpro1 at 19:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米リーマン、破産法脱却=4月から債務返済だとさ!

ALBA ROSAが女の子の間ではブームになっていますが、知っていますか?
『ALBA(アルバ)』の愛称で人気のギャルのカリスマブランドのことを指します。女性ならきっとご存じですよね。

外食が多いので、時々断食をすることにしている。体調に合わせて、夜1食抜いたり、1日2食抜いたり。

話題に遅れないように、ニュースのチェックはこまめにしっかり。特に米リーマン、破産法脱却=4月から債務返済とかその手の話は、ちゃんとおさえておかないとね。

米リーマン、破産法脱却=4月から債務返済
2008年9月に経営破綻した米金融大手リーマンブラザーズは6日、米連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の手続きから脱却したと発表した。4月17日に債務の返済を始める計画。これに伴い、世界的な金融危機の象徴となった同社の破綻処理は3年半を経て節目を迎えることになった。リーマンは低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題が深刻化する中、経営が行き詰まって破綻。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000024-jij-int


米リーマン、破産法脱却=4月から債務返済のニュースは、当分要チェックと言えるかもしれませんね?こういった話が出てくるようになると、世の中どんなふうに変わっていくんでしょうか。

ではそろそろここは終わりにして、えーっと次は何をするんだったかな?最近物忘れがひどくなったような気が。これは老化じゃなくて疲労のせい、だよね?



広告業界の求人情報が充実
広告の効果とクリエイティブを評価
携帯広告でバイト募集や来店促進
chirashipro1.com
posted by newssearchpro1 at 11:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギリシャ沖でタンカー沈没ですと

くりぐま。最近気になるキーワードですが、意味を知っていますか?
栗と熊が合体した癒し系キャラクターのことなんですが、特に女性の間でじわじわと人気が出てきています。

隣の部屋が妙に騒がしい。引っ越しか?隣ってどんな人が住んでたかなぁ・・ご近所付き合いなんてしたことないから、いつの間にか入れ替わっていてもきっと気付かないはず。

さて、以前からうすうす気になっていたギリシャ沖でタンカー沈没のニュースを、今日偶然に見つけました。この手の話って、近頃ではよくあるのでしょうか。

ギリシャ沖でタンカー沈没
ギリシャの首都アテネ近郊エレウシス沖で5日朝(日本時間同日夕)、石油など2000トン以上を積んだタンカーが沈没した。ギリシャ人乗組員11人のうち船長の男性が死亡。AFP通信が沿岸警備隊当局者の話として報じたところでは、これまで油漏れは確認されていないが、現場周辺にはオイルフェンスが敷設された

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000003-jij-int


ギリシャ沖でタンカー沈没のニュースは、当分要チェックと言えるかもしれませんね?こういった話が出てくるようになると、世の中どんなふうに変わっていくんでしょうか。

さて、と、それじゃあちょっと出かけてこようかな。近ごろではこの辺もいろいろ物騒だったりするから、気をつけていくことにします。



仕掛け発想で新たなWEB販促
安心・おまかせレンタルサーバー
クレジット・5分で配信の簡単広告。
www.a-side-pro.com
posted by newssearchpro1 at 08:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。